コモドドラゴンに会うことに特化したツアーでしたが、滞在したリゾートホテルがおもったより、すてきで ひさしぶりのリゾートライフひさを楽しむことができました。
コモド島観光の拠点のフローレス島は ダイビングとしても 人気のあるところで、 マンタがみられたり、 大物釣りができたりもするし、水中20mの視界のある透明度がご自慢なところでした。
ですのでドラゴン狙いだけでなくダイビングやシュノーケリングを楽しむ人もたくさんやってきます。
なので ホテルの中にも、それ用のお店もはいっています。
ホテルの建物は 5階建てほどで、2棟あり、間にオープンエアのレストラン、お庭がきれいで プールも大人用子供用とあり、その先がビーチになっています。
ちょっと、ごみっぽくて泳ぐにはひいてしまうようなビーチですが、 デッキチェアを楽しんだり砂遊びなどもできます。
東南アジアビーチお決まりの もの売りも現れます。
ちゃんと 新来の客が くるのがわかっているらしく、落としどころのあるあらわれ方です。
ポンコツバスで 到着して簡単な、説明を受ける際も 冷たいジュースとおしぼりが出されます。
ざんねんながら、飲めませんが。
部屋も天井も高く冷房はキンキンにききます。
私達の部屋は 1階で 芝生が目のまえに広がりなかなか、いい雰囲気。
シャワールームもひろく、ゆったりした作りですが、どんなにきれいでも 水が ダメな私は 最重要事項で、水を避けまくりました。
着いた日の夕食は こちらのレストランのバフェ。
種類もおおく、変わったものもあり、楽しいお食事でしたが、ここでも生野菜やその触れたもの、果物つけたいジュースなど 危険回避に努めるので インドネシアのおいしそうなあえ物や サラダやフルーツはパスでした。
ああ、強力な消化器がほしいです。
夕日をぜひ見てくださいとのガイドさんのおすすめでしたが、 本当にきれい。
遠くに停泊する船や 反対側から聞こえるアザーンの声も 実にいい感じでした。
夜もライトアップされている庭に出られますが 星もきれいです。
こちらのツアーは フリータイムが あることがおおく、この島は タクシーもバスもなく街もとおいので どこかに行くのも大変なので、 涼しい木陰のチェアで のんびりすごし、物売りおじさんならず青年から、 イカットの細いストールのようなものを安く買えました。
あれらの人たちは どうも、ボスが上いて、値引き額が 決められているらしく、イカットの大きなサロンは 4000円より下がりませんでした。
ですが こちらも本当にこれしか持っていない、現金を出して イカットの細いのにたどり着きました。
5本買いましたが あとて フローレス島の空港で見たら1枚の値段でしたので かなりいいお買い物でした。
コモドドラゴン以外もいろいろ楽しいです。


写真が撮りにくい!




